NEWS
-
会場内のグッズストアでは8月31日まで夏休みキャンペーンを実施中
会場内グッズショップ「DinoScience Store」で公式図録をご購入いただくと、恐竜くん描き起こしのオリジナルポストカードをランダムで1枚プレゼント!さらに、「DinoScience Store」で1会計5,000円(税込)以上ご購入いただくと、「夏の運試し!! 恐竜カードチャレンジ」にご参加いただけます。運が良ければ日本ではここでしか手に入らないブラックヒルズ地質学研究所(BHI)が発掘した、とても貴重な恐竜の化石が当たるかも!!詳しくは公式TwitterまたはInstagramをご覧ください。 -
DinoScience 恐竜科学博の思い出をSNSに投稿しようキャンペーン実施中
ご来場の感想や、会場内で撮影した写真を「#DinoScience」または「#恐竜科学博」を付けてSNSに投稿してくれた方、先着1,000名様に恐竜ステッカーをプレゼントいたします。※会場出口のスタッフに投稿画面をご提示ください
※1名様、1回限りの参加となります
※なくなり次第終了
-
【恐竜ワークショップからのお知らせ】
8/17(火)は、イベント開催のためワークショップは終日休止となります。あらかじめご了承の上ご来場ください。 -
新型コロナウイルス感染者発⽣のお知らせ
8/12、DinoScience 恐⻯科学博のスタッフ1名がコロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
当該勤務者は、勤務中マスクと⼿袋を着⽤し⼀度も外しておらず、その後保健所の調査の結果、来場者及びスタッフに濃厚接触者はいないと判定されました。また、保健所の結論が出る前に、同⽇勤務者にPCR検査を⾏い、全員が陰性であったことは確認済みです。当該エリア、共⽤部、バックヤードの消毒作業を実施しております。今後とも、新型コロナウイルス感染拡⼤の抑⽌のために感染対策を徹底してまいります。 -
会場でのお客様からの下記お問い合わせが多く寄せられておりますので、ご来場の前にご確認ください。
・⽇時指定チケットの⽇にち・時間をご来場前にご確認ください。
・平⽇チケットは、会期中の平⽇でしたらいつでもご⼊場いただけます。(混雑状況により⼊場までお待ちいただく場合、もしくは、当⽇の⼊場可能⼈数に達したためご⼊場いただけない場合がございます。)
平⽇チケットで⼟⽇祝⽇・特定⽇【8/7(⼟)〜8/15(⽇)】はご⼊場できません。・グッズ付きチケットでのご⼊場および商品の引換は、平⽇限定となります。⼟⽇祝⽇、特定⽇【8/7(⼟)〜8/15(⽇)】のご利⽤はできません
・ご購⼊いただきましたチケットは、お客様都合での変更、キャンセル、再発⾏、払い戻しはできません。
・本展での映像・体験エリアにおいて、予告なく休⽌となる場合がございます。その際もチケットの払い戻しはいたしませんので、あらかじめご了承ください。
-
電子版公式図録の販売が決定!各電子書籍ストアでは「DinoScience 恐竜科学博」の開催を記念した恐竜本フェアや、入場チケットやグッズが当たるプレゼント企画を7月30日まで実施中。
-
開幕まであと9⽇!「DinoScience 恐⻯科学博」の全貌を初公開!公式リリースはこちら
-
オンラインツアー詳細発表&チケット販売開始!公式リリースはこちら
-
「XR CHANNEL」とのコラボレーションにより、6⽉25⽇から横浜・みなとみらいに巨⼤な恐⻯が出現!詳しくはこちら
-
「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」7月17日(土)より、パシフィコ横浜で開催決定!公式リリースはこちら
-
本日10:00からチケット販売開始!詳細はこちら
-
日向坂46 小坂菜緒さんがDinoScience 恐竜科学博 公式アンバサダーに就任!小坂菜緒さんのインタビューはこちら
公式Twitter
DinoScience 恐竜科学博の見どころ

6600万年の時を越えて
完全な姿をとどめる
奇跡の化⽯「レイン」
驚異的な完全度の骨格に、世界で唯一皮膚までも
保存された史上最高のトリケラトプス、「レイン」。
その奇跡の実物全身骨格と皮膚化石を日本初、
一度限りの特別公開。


誰も体験したことのない圧倒的
リアリティで迫る、最高の体感映像
全身で風を受けながら翼竜と空を舞い、数千を超える恐竜の群れに飛び込み、実物大の恐竜たちが地響きを立てて迫る太古の森へ。
ソニーが誇る12m×6.8mの超高精細巨大ディスプレイとサラウンド音響、最先端の体感振動テクノロジーが、かつてない衝撃の映像体験をもたらします。


美しい演出と物語で紡ぐ、
全く新しい恐竜展
幼いトリケラトプスの子どもと一緒に森を歩き、
白亜紀の住人たちと次々に遭遇する。
音や照明で巧みに空間演出されたストーリー型展示で、
恐竜たちが生きる世界へ誘います。


躍動感にあふれた骨格で魅せる
「生きた恐竜像」
全力で疾走し、飛び跳ね、襲いかかる。従来の常識を覆す、今にも動き出しそうな骨格展示。恐竜たちの息遣いさえ感じさせる、生き生きとした躍動感にあふれています。


最新研究×最先端テクノロジーで
描き出す恐竜の世界
様々な角度から恐竜たちの謎を紐解く「発見ラボラトリー」。
最新の研究成果と技術を駆使して、ララミディア大陸の
豊かな生態系と恐竜たちの実像を浮かび上がらせます。

コンテンツ
音声ガイド
【貸出料⾦ ¥800円(税込み)/回・
総収録時間 約40分】
選べる⾳声ガイドは3種類!⾳声ガイドでしか聞けない話が盛りだくさん。ナビゲーターごとに異なる語り⼝で、さまざまな発⾒があります。
少年と恐竜くんバージョン
【お⼦様にオススメ!】
人気声優・花江夏樹さん演じる少年が、本展の企画・監修の恐竜くんと一緒に恐竜の驚きの生態や生き物としての魅力に出会っていく、楽しい音声ガイド。ご家族でお楽しみください!
恐竜くん(田中真士さん)
サイエンスコミュニケーター。恐竜の研究が盛んなアルバータ大学で古生物学を中心に広くサイエンスを学ぶ。
恐竜展の企画・監修からトークショーや体験教室の開催、イラスト制作、造形物のデザインや学術アドバイス、執筆、翻訳まで幅広く手がける。

花江夏樹さん
神奈川県出身。声優。主な出演作にTVアニメ『鬼滅の刃』(竈門炭治郎役)、『東京喰種トーキョーグール』(金木研役)、『オッドタクシー』(小戸川役)、『進撃の巨人』(ファルコ・グライス役)、『いたずらぐまのグル~ミ~』(ピティーくん役)などがある。

小坂菜緒さんバージョン
本展公式アンバサダー・小坂菜緒さんと一緒に恐竜の魅力に迫る音声ガイド。大の恐竜好き小坂さんと巡るララミディア大陸の物語をお楽しみください。
小坂菜緒さん
日向坂46二期生。デビュー曲「キュン」からシングル4作連続でセンターを務め、2年連続で紅白歌合戦にも出場するなど、グループの中心メンバーとして活躍。

ドキュメンタリーバージョン
人気声優・森川智之さんの落ち着いた声で、恐竜の世界を臨場感たっぷりに解説する音声ガイド。情報量も多く、大人の方にも聴きごたえがあります。
森川智之さん
アクセルワン/養成所アクセルゼロ代表。
トム・クルーズ、キアヌ・リーブスなど、ハリウッド俳優の吹き替えを数多く手がける。アニメでは『鬼滅の刃』(産屋敷耀哉役)や、『キングダム』(李牧役)などを担当。
また、ナレーターとしても幅広く活躍。




実際にご来場いただくリアルな体験に加え、また違った切り⼝でも楽しむことができるオンラインツアーを開催。恐竜くんによるライブ解説など、通常の鑑賞では味わえない新しい発見や感動が満載です。

KDDI株式会社のVPS(Visual Positioning Service)技術を活用した次世代ARアプリ
街の奥⾏きを認識するARアプリで、
みなとみらいに巨⼤恐竜を出現させよう!

DinoScience 恐竜科学博 × XR CHANNEL
街の奥⾏きを認識するVPS(Visual Positioning Service)技術を活⽤し、都市空間にARコンテンツを表⽰するアプリ「XR CHANNEL」とのコラボレーションにより、みなとみらいに巨⼤な恐⻯が出現します。
まるで現実の街に本物の恐⻯が現れたような、臨場感たっぷりの新しい体験をARアプリでお楽しみいただけます。


子どもから大人までお楽しみいただけるプログラムを実施。本物の化石をご自身で発掘しお持ち帰りいただける貴重な体験や、あなただけのオリジナルグッズが作れる工作体験など、ご来場の記念に是非ご参加ください。
※8/17(⽕)は、イベント開催のためワークショップは終⽇休⽌となります。


本展オリジナルグッズが150種類以上!公式アンバサダーの日向坂46 小坂菜緒さんやPEANUTS、「ダイナ荘びより」の限定コラボグッズをはじめ、図録、Tシャツ、タオル、ぬいぐるみなど、多数のアイテムを取り揃えています。


お子様はもちろん大人の方にも喜んでいただける、恐竜をイメージしたフードやスイーツ各種メニューをご用意。公式アンバサダーの日向坂46 小坂菜緒さんによる"ゆるカワ"恐竜イラストとのコラボメニューもお楽しみいただけます。
展示協力
恐竜発掘・研究・標本作成の世界トップクラス、
ブラックヒルズ地質学研究所(BHI)が展示協力

古生物学者ピーター・ラーソンによって1974年に設立された会社は、1979年にブラックヒルズ地質学研究所(BHI)として、米国サウスダコタ州ヒルシティにて法人化されました。古生物および鉱物の発掘、研究、コレクション活動のスペシャリスト集団で、ティラノサウルス標本として最大かつ最高の保存状態だったといわれる「スー」や今回展示するトリケラトプス「レイン」・ティラノサウルス「スタン」を発掘。スミソニアン博物館を始め、世界中の博物館・研究所に技術提供、展示制作実績があります。

全米有数の人気を誇る
ヒューストン自然科学博物館が、
奇跡の化石
「レイン」実物化石の貸し出しに協力

ヒューストン自然科学博物館は、ヒューストン博物館と科学協会によって1909年に設立された、独創的な教育プログラムと先進的な考え方を持った博物館。広大な敷地のなかに4つの自然科学ホールと多数の展示室を備えた中央施設で構成されています。なかでも一番の見所は全米最大の恐竜ホールに展示されている膨大な化石の数々。今回は発掘以来一度も博物館外に持ち出したことのない奇跡の化石トリケラトプス「レイン」の貸し出しにご協力いただき、日本初の展示が実現しました。
